amijok 松本・中町のカフェ&雑貨のお店
本日は、amijok(アミジョク)さんのレポートです!
http://amijoktk.exblog.jp/
C月子★ayaさん 松本に飛びま〜す
今回3箇所を、お手伝いいただいた、ayaさんのご紹介で
急遽 松本(長野県)へ旅立つことになった、
mother”の新月ハーブブレンドたち
amijyokさんは、小島ご夫妻がされていますマフィンなど人気なお店
「つながり」・・・ヒト・モノ・時・自然・伝承
心地良くワクワクする日常を大事にされているお店なんですょ♪
◎amijokコラボ☆ハーブティー(sleepy”&girl”)フルーツジンジャーを
使ったスペシャルマフィンも登場しちゃいました☆
何度も試作を重ねていただき、
圭さん、ありがとうございました!!
当日は、W古田さんによる
器と絵の二人展〜amijok+aturuf〜が開催されていました!!
 |
 |
◎古田みのりさんの素敵な器にて、試飲をさせていただきました。
中盤、2人のハプニングドライブも楽しかったです♪
みのりさんの優しい笑顔にも救われました◎ありがとうございました!
また、新たなワークshop時にも使いたいなぁ〜と、
こんなにかわいいお皿や小さじも購入♪
さて、15時〜本日の試飲は、girl”とhome”の水出しアイスティー!
& リクエストスタイルの Hotティー!
〇hibariyoshino新月の詩♪&mother”新月ブレンドのレターセットもご用意しました。
むくみを気にされていたお客様のリクエストや
Hotティーをミルクティーにされたいというご希望もあり
10月のcrescent”が人気でした♪もう秋だからかな?
お体は正直なんですょね・・・本当に◎
こちらは、もう一人の古田和之さんの つまようじ画”な!なんと!!
月子うれしやぁ〜の感激 C”必然女はまだまだ健在のようです。
ふふふ(微笑月子)
途中・・・お近くの若い農園のかたがぶどうを片手にご挨拶に・・・
お近くでパン屋さんやカフェをされているご家族の方が度々やってこられたり
と、本当にご近所さんやみなさまに愛されているお店だと感じてしまいました。
そしてこれは試飲中のハプニングなのですが、お店は玄関が道路沿いにあり、
幼いお子様がお店から1人でてゆくのをちゃんとみていた、剛さんの男らしさ
・・・そんな、気配りをわすれない姿にHotされるのですね◎
もちろん、コーヒーを淹れられる姿も、素敵なんですょ
ジーン(Hot月子)
amijokさん ayaさん、もっともっといたかったあたたかい時間を
本当にありがとうございました!
たった半日の時間でしたが、あっという間の時間 カウンターでayaさんと
amijokさん人気丼の夕食中、出会ってしまった、ウチダゴウさんのおこのもり”
こちらは、ただいまウチダさんと おこのもり”ワークshop
人森”ショー?を思案中なんですょ
のんびりや子のハレコと月子ですが、来年の5月☆皆さまに
お知らせできますようにがんばりたいです!
それは、きっと この自然のお水が湧き出る 松本へ戻ってきたいという
1つの純粋な願いでもあります☆
ではでは、それまで、心の片隅にでも とどめていただけたら幸いです☆C